簡単WEB査定 LINE査定
  • はじめての方へ
  • 買取品目
  • 買取の流れ
  • 買取情報
  • 出張対応エリア
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • お役立ちコンテンツ
はじめての方へ 買取品目 買取の流れ 買取情報 出張対応エリア お客様の声 よくあるご質問 お役立ちコンテンツ 会社概要 プライバシーポリシー お問い合わせ

査定依頼先を
お選びください

東京本店
川崎店
× CLOSE

【世田谷区の買取】大量・大型の家具・家電の買取をリサイクルショップに依頼したらほとんど買い取ってもらえなかったって本当?!賢く処分するなら不用品に強い「出張買取」がオススメ!

実はこの不用品、10万円の買取になりました。 出張買取!リユースNEXT

  • 【はじめに】実は大量・大型の家具家電のほとんどが買取されず処分にお金がかかっている?
  • 【1】買取できなかった大量・大型の家具家電はどのように処分すればいいの?
    • L(1)行政=世田谷区の場合
      • ー①粗大ゴミとして回収日に出す
      • ー②粗大ごみとして持ち込む
      • ー③リユース品としてスポットに持ち込む
    • L(2)リサイクルショップへの持ち込み​
    • L(3)不用品回収業者
    • L(4)不用品の出張買取業者
  • 【2】様々な処分方法まとめ
  • 【3】不用品処分は不用品の出張買取業者がおすすめ!見極めポイント6つ!
    • L(1)口コミや評判が良いか
    • L(2)無料相談、無料見積もりができるか
    • L(3)サービス内容の確認
    • L(4)料金体制はわかりやすいか
    • L(5)買取品目の種類は多様か
    • L(6)買取額は適正か、より高い買取をしてもらえるか
  • 【4】Google口コミ評価4.9!世田谷区で不用品に強い出張買取なら「リユースNEXT」が便利!
    • L(1)世田谷区を幅広くカバー
    • L(2)安心できる丁寧な接客に寄せられる声が多数!
    • L(3)「出張料」「査定料」「キャンセル料」無料!安心の料金体系
    • L(4)世田谷区内ならよりスピーディに対応!最短で即日訪問可能!
    • L(5)不用品回収業者と提携しているので、有料処分もまとめて依頼が可能!
    • L(6)3つの工夫で高価買取を実現!
    • L(7)買取品目はオールジャンル!1点のみでも買取可能!
  • 【5】まとめ

【はじめに】実は大量・大型の家具家電のほとんどが買取されず処分にお金がかかっている?

引越しや買い替え、ライフステージの変化や実家の片付けなどで発生する、大量・大型の家具・家電の不用品処分。「少しは売れてお金になるかも…」と思う方も多いかと思いますが、実は買取できないモノも多く、最終的には費用をかけて処分しなければならないことも多いんです!

大量・大型の家具・家電は、日常生活で出るゴミとは異なり、処分に手間がかかったり、処分方法がわかりにくく、手放すのに困ることがあります。しかし、方法によっては処分費用を節約できたり、賢く買取業者を選定することで、逆に臨時収入になる事もあるんです!

この記事では、世田谷区にお住まいの方へ、買取に依頼しても断られてしまった時の大量・大型の家具・家電の処分方法と、少しでも楽に賢くすっきり不用品を手放す方法を、知ってもらいたいと思います。

【1】買取できなかった大量・大型の家具家電はどのように処分すればいいの?

(1)行政=世田谷区の場合

まず思い浮かぶのは、日常的に利用している自治体のゴミの回収ではないでしょうか。自治体によって多少の違いはありますが、「可燃」「不燃」「資源」「粗大」のように種類で分別し、回収を行うのが一般的です。この記事では、世田谷区にお住まいの方に向け、特に迷いがちな「粗大ゴミ」と言われる大型の不用品処分に着目しながら、処分方法についてまとめてみました。

①粗大ゴミとして回収日に出す

世田谷区でリユース品として難しい不用品は、決められた排出場所に粗大ゴミとして出すことになります。
◇申込方法:インターネット、電話、ファックス
◇排出場所:要確認
◇排出日時:収集日の午前8時まで

粗大ゴミとなる物は?

・一辺の長さが30センチメートルを超える耐久消費財(長期間使用できるもの)を中心とする廃棄物
・解体しても元の形・用途で判断されるため、可燃ごみ・不燃ごみとしては出せない

《申込みから収集までの流れ》
  1. 1.粗大ごみの名称・大きさ・数量を確認
  2. 2.粗大ごみの排出場所を確認
  3. 3.インターネットもしくは電話で申込みをする(この時に収集日や手数料を確認)
  4. 4.コンビニエンスストア等で「粗大ごみ処理券」を購入する
  5. 5.収集当日に粗大ごみに世田谷区の有料の「粗大ごみ処理券」(シール)を貼って出す。※シールには「氏名欄」に「収集日」と「氏名または受付番号」 を記入
  6. 6.収集日の午前8時までに出す
手数料はいくら?

世田谷区で粗大ごみを出すには手数料の負担が必要です。
手数料は世田谷区HPの「粗大ゴミ品目一覧」から確認できます。
その一覧に掲載がある品目はインターネットで申込が可能、掲載のない品目や判断がつかない場合は電話での申込となります。

粗大ゴミ処理権とは?

粗大ゴミ処理券というシールを世田谷区内の「有料粗大ごみ処理券取扱所」の表示のあるコンビニエンスストアなどで購入する必要があります。
A券(200円)とB券(300円)があり、処理手数料に合わせて2種類を組み合わせて粗大ごみに貼って出します。手数料は収集申込時に案内があります。

まとめると、、、
  • ◎ 処分費用は高くない
  • △ 自身でゴミの排出場所を確認する必要がある
  • △ 事前申込が必要(収集日や手数料を確認)
  • △ 粗大ゴミ処理券を購入する必要がある(手数料がかかる)
  • △ 回収日時・場所が決められているため、急ぎの場合や日程が限られている場合は難しい
  • △ 分別をする必要がある
  • △ 排出までの手間と労力と時間がかかる
  • △ 家電リサイクル法、パソコンリサイクル法の対象品目など回収不可の物がある(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、洗濯乾燥機、パソコンなど)

②粗大ごみとして持ち込む

回収場所に出すのではなく、自分の都合に合わせ、世田谷区内の指定場所に持ち込むことも可能です。
※粗大ごみ以外の可燃ごみ・不燃ごみ等は持ち込むことはできない
※事業活動に伴う粗大ごみは持ち込み不可

◇申込方法:インターネット、電話
◇持込み場所:船橋粗大ごみ中継所(世田谷区船橋7丁目21番15号)
◇申込受付時間:月曜日~土曜日 午前8時~午後9時
※12月29日~1月3日は除く
※祝日(日曜、年末年始以外)も申込み可能

《申込みから持ち込みまでの流れ》
  1. 1.事前に粗大ごみ受付センターに電話またはインターネットで申込む(料金や持ち込み日は受付の際に案内される)
  2. 2.粗大ごみ処理券を購入し、処理券に「受付番号または名前」及び「持込日」を記入し、品目ごとに貼っておく
  3. 3.持込日の当日に、申込み者本人または同一世帯の人が自家用車等で持ち込む。その際、申込者の本人確認ができる書類、証明書等の持参が必要

◇持ち込む日:土曜日・日曜日のうち、申し込み時に指定された日
◇持ち込み時間:午前9時〜正午、午後1時〜午後3時30分
◇対象:世田谷区内の一般家庭から出る粗大ごみ(エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン等を除く)
◇個数:1世帯あたり1日1回、1回あたりの個数は10個まで
◇手数料:収集の場合の半額(最低200円)

世田谷区の粗大ゴミの手数料っていくら?

自治体の粗大ゴミの手数料は、その他の方法に比べかかる費用が低めですが、大型で重量があるほど高くなる傾向です。

(例1)30キロ超50キロ以下の物→2000円
オルガン、エレクトーン、電子ピアノ、キャビネット、筋トレ器具、健康器具など

(例2)最大辺及びその次に長い辺の合計=270cm超の物→2000円
サイドボード、リビングボード、本棚、食器棚など

まとめると、、、
  • ◎ 処分費用を安く抑えられる。収集と比べると手数料が半額
  • △ 事前申込みが必要。申込みをせずに持ち込んだ場合、受け付けてもらえない事も
  • △ 指定日以外の持込みは不可
  • △ 受け入れ量に限りがあり、希望の日程が通らない事もある
  • △ 有料の粗大ゴミ処理券の購入が必要
  • △ 1世帯あたり1日1回かつ1回につき10個という上限あり
  • △ 車両からの荷下ろしは持ち込み者自身で行う(運搬の手間と労力がかかる)
  • △ 家電リサイクル法、パソコンリサイクル法の対象品目など回収不可の物がある(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、洗濯乾燥機、パソコンなど)

③リユース品としてスポットに持ち込む

世田谷区では、持続可能社会の実現に向け、(株)ジモティーと連携し、粗大ゴミのリユースを促進し、ゴミの減量を図ることを目的とした実証実験を実施しています。持ち込んだ物は、ジモティーを通じて希望者に譲られる仕組みとなっています。(​​〜令和5年3月31日(金曜日)まで)

◇申込方法:インターネット 世田谷区 詳細ページ
◇持ち込み先:「世田谷区不用品持ち込みスポット」 世田谷区喜多見1-4-2(1階)
◇持ち込み時間:9時〜17時
◇休館日:火曜日(※土日祝は運営)

リユースできる状態ってどんなモノ?

本来の使用に支障がなく、譲ったとしても次に使う方が気持ちよく使えるもの

リユース品として受け付けられないモノは?

    〈リユースできない状態〉

  • ・破損や目立つ汚れ、匂いがするモノはNG
  • ・解体されてすぐに使えないモノはNG
  • ・家電は使用目的の利用ができないモノはNG(電源が入らない・温まらないなど)

    〈リユースできない種類〉

  • ・3辺の合計が180cmを超える大きな家具
  • ・寝具
  • ・家電リサイクル法対象家電4品目 など
まとめると、、
  • ◎ 持ち込んだものは無償で引き取りしてもらえる
  • ◯ 世田谷区民のみ利用が可能(身分証が必要)
  • △ まだ使える物に限定。(リユースが難しいと判断される物は持ち帰りとなることも)
  • △ インターネットのみで受付。必ず予約が必要なので面倒…

不用品として処分するのではなく、使えるものは次の使い手にリユースすることで、物を長く大切に使い、ゴミの量を減らし、環境保全に繋げるための世田谷区の取り組みです。世田谷区在住であれば、不用品を手放す際に、選択肢の一つとして知っておきたい取り組みですね。

(2)リサイクルショップへの持ち込み

手放したい不用品がまだ綺麗で使える状態であれば、リサイクルショップに持ち込む方法もあります。ショップにより、取り扱いジャンルが決まっていたり、強化されていたりする事もあるので、持込み予定の不用品の種類によって、リサイクルショップを選ぶと良いでしょう。

まとめると、、、

  • ◎ 自身の都合の良い時に持込むことができる
  • ◎ 買取の対象がオールジャンルのショップであれば、不用品をまとめて処分することが可能
  • ◎ 高値はつきにくいが、処分費用がかからず、場合によっては臨時収入になる事も
  • △ 運び出し、持込みの手間や労力、査定待ちも含め時間がかかる(特に大型・重量のあるものは大変)
  • △ 品物の種類や状態によっては、買取してもらえない場合や大幅に期待を下回る買取額となる事も

(3)不用品回収業者

不用品回収業者とは、自治体の粗大ゴミ回収とは別に、一般家庭や法人を対象に不用品を有料で回収してくれる民間業者です。料金形態にはさまざまな種類があり、不用品の点数やトラックの大きさなどで決まることが多いようです。 また、不用品の回収に限らず、遺品整理、特殊清掃、家屋の解体などのサービス代行も請け負う業者もあります。

まとめると、、、

  • ◎ 都合の良い日時に合わせて依頼する事ができる
  • ◎ 自治体に排出する場合に必要な「分別」の必要がない
  • ◎ まとめて不用品を回収してもらえる
  • ◎ 運び出し、持ち込みなどの手間と労力がかからない
  • △ 自治体の粗大ゴミ回収に比べて費用が高い(処分代、人件費など)
  • △ 適正価格がわかりづらく、業者選びが難しい
  • △ 費用が極端に低い業者を探そうとすると、違法営業をしている業者に当たってしまう事もあり見極めが必要
  • △ 運悪く悪質業者に当たってしまい、トラブルに見舞われる事例も

(4)不用品の出張買取業者

「不用品の出張買取業者」と「不用品回収業者」は多くの場合、同じような業者と捉えられがちですが、わかりやすく区別すると、
「不用品の出張買取業者」=依頼者から再販可能な品物を査定し買取してくれる業者
「不用品回収業者」=依頼者が不用品を処分してもらう目的で依頼し、搬出から処分までを有料で請け負う業者
と言えます。似ているようですが、業務内容は異なります。買取業者に依頼すると、不用品の買取が成立した場合、不用品を手放せ、さらに現金化してもらえることが何よりもメリットです。中には、両方を兼ねる業者もあるので、依頼したい不用品が「再販可能な物であるか」を基準にどういった業者を選ぶのが良いか判断すると良いでしょう。

まとめると、、、

  • ◎ 都合の良い日時に合わせて依頼する事ができる
  • ◎ 自治体に排出する場合に必要な「分別」の必要がない
  • ◎ 一度にまとめて不用品を買取してもらえる
  • ◎ 不用品の運び出し、持込の手間と労力がかからない
  • ◎ 処分費用がかからないだけでなく、買取が成立すれば、即現金化してもらえる
  • △ 再販できない物は、引き取りしてもらえない事もあり(別途有料で案内してもらえることも)

【2】様々な処分方法まとめ

これまで解説した通り、不用品処分にも「自治体」「リサイクルショップへの持ち込み」「不用品回収業者」「不用品の出張買取業者」など様々な方法があることがわかりました。それぞれのメリットデメリットを踏まえ、わかりやすく表にまとめてみましたので参考にしてみて下さい。

処分方法 対応可能品目 処分費用 手間・労力
自治体の粗大ごみ回収 △ ○ ×
自治体の粗大ゴミ持ち込み △ ◎ ×
リサイクルショップに持ち込み ○ ◎(不用品を現金化) ×
不用品回収業者 ◎ × ◎
不用品の出張買取業者 ○ ◎(不用品を現金化) ◎

【3】不用品処分は不用品の出張買取業者がおすすめ!見極めポイントは6つ!

上記のまとめた表からも分かる通り、一番お得に不用品処分を実現できるのが「不用品買取業者への依頼」なのです。しかし、いざ依頼をしようと調べてみると数多くの業者が存在し、どの業者を選べば良いのか判断に困る事も。そこで、ここからは安心して任せることのできる業者選びのポイントをお伝えします。業者選びの際にぜひ参考にしてみて下さい。

(1)口コミや評判が良いか

出張買取業者に依頼する際、多くの場合は自宅に来てもらい、査定・買取作業をお願いすることになります。不審な業者、不躾なスタッフの来訪は絶対に避けたいものです。安心して気持ちの良い取引をするためにも接客の良し悪しは必須のチェックポイントです。問合せ時点での対応や、口コミをチェックし、期待できる業者を選ぶことがとても大切です。

(2)無料相談、無料見積もりができるか

事前に、電話やWEB、LINEなどで事前査定をしてくれる業者も多くあります。買取してもらえるか否か、おおよそいくらで買取してもらえるかなどあらかじめ知ることができるので、お任せするかどうかの判断をしやすくなり、また実際の査定もスムーズにしてもらえます。

(3)サービス内容の確認

希望の訪問日時に柔軟に対応してもらえるか(土日の依頼、早朝・深夜の依頼など)、買取出来なかった不用品の有料処分もまとめて依頼できるか等を事前に確認しておくと、効率良く不用品を処分することができます。

(4)料金体制はわかりやすいか

出張買取の場合、「出張費」「査定料」に加え、査定後にキャンセルした場合に発生する「キャンセル料」や追加査定の場合の「追加料」の有無など、料金体系がわかりやすく利用しやすい仕組みになっているかを事前に確認しておくと安心です。

(5)買取品目の種類は多様か

不用品を一度にまとめて手放したい場合は、買取品目の種類も事前に確認しておきたいポイントです。業者によっては、買取対象のジャンルが偏っていたり、買取制限がある場合も。特に、家中の不用品をまとめて手放したい場合はオールジャンルで多岐にわたる品目を買取ってくれる業者を選ぶのがオススメです。

(6)買取額は適正か、より高い買取をしてもらえるか

せっかく買取をしてもらうのであれば、できるだけ高額で取引したいものです。それは、査定スタッフの経験値や市場調査能力によるところが大きく関わってきます。また依頼する業者の再販先によっても変わってきます。再販ルートを多く持ち、買取品によって適切な再販先を選ぶことができれば、希望以上の買取額での取引が叶う事もあります。

【4】Google口コミ評価4.9!世田谷区の出張買取なら『リユースNEXT』が便利!

不用品買取なら、リユースNEXT

(1)世田谷区を幅広くカバー

世田谷区は東京23区の南西部に位置する特別区であり、​東京23区の中では都心から遠い位置にあり、多摩地域では武蔵野市、埼玉県では川口市、千葉県の松戸市、市川市と同じ都心15km圏です。2020年時点で、人口と世帯数は東京23区の中で第1位と非常に人気のエリアです。そんな世田谷エリアに本拠点をおく、出張買取専門のリサイクルショップ「リユースNEXT」。引越しや買い替え等で発生する廃棄・処分予定の家電や家具、貴金属はもちろん、かつての愛用品まで再販可能な品物をオールジャンルまとめて買取してくれます。

▼買取対象駅は以下の通りです。

  • 池尻大橋駅(世田谷区池尻)
  • 池ノ上駅(世田谷区代)
  • 梅ヶ丘駅(世田谷区梅)
  • 奥沢駅(世田谷区奥沢)
  • 尾山台駅(世田谷区等々)
  • 上北沢駅(世田谷区上北沢)
  • 上野毛駅(世田谷区上野毛)
  • 上町駅(世田谷区世田谷)
  • 喜多見駅(世田谷区喜多見)
  • 経堂駅(世田谷区経堂)
  • 九品仏駅(世田谷区奥沢)
  • 駒沢大学駅(世田谷区上馬)
  • 豪徳寺駅(世田谷区豪徳寺)
  • 桜新町駅(世田谷区桜新町)
  • 桜上水駅(世田谷区桜上水)
  • 三軒茶屋駅(世田谷区太子堂)
  • 下北沢駅(世田谷区北沢)
  • 下高井戸駅(世田谷区松原)
  • 松陰神社前駅(世田谷区若林)
  • 新代田駅(世田谷区代田)
  • 成城学園前駅(世田谷区成城)
  • 世田谷駅(世田谷区世田谷)
  • 世田谷代田駅(世田谷区代田)
  • 祖師ヶ谷大蔵駅(世田谷区祖師谷)
  • 代田橋駅(世田谷区大原)
  • 千歳烏山駅(世田谷区南烏山)
  • 千歳船橋駅(世田谷区船橋)
  • 等々力駅(世田谷区等々力)
  • 西太子堂駅(世田谷区太子堂)
  • 東北沢駅(世田谷区北沢)
  • 東松原駅(世田谷区松原)
  • 二子玉川駅(世田谷区玉川)
  • 松原駅(世田谷区松原)
  • 宮の坂駅(世田谷区宮坂)
  • 明大前駅(世田谷区松原)
  • 山下駅(世田谷区豪徳寺)
  • 用賀駅(世田谷区用賀)
  • 芦花公園駅(世田谷区南烏山)
  • 若林駅(世田谷区若林)

▼リユースNEXTの所在地

(2)安心できる丁寧な接客に寄せられる声が多数!

利用したお客様からの感想は何よりも安心材料の一つになります。接客に関して、多くの声が寄せられる口コミを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

  • 「受付・応対・訪問・買取価格の全てがとても丁寧かつ大満足です。店長さん(社長さん)の人柄がとても良い印象で、買取価格が想像以上に良かった事もあり、面倒な交渉などなしで気持ちよく買取を進められました。オススメです!」
  • 「丁寧に対応していただき、安心してお任せすることができました。全体的に見て思ったよりも、高い金額でしたので驚きましたが満足です!!また機会があればお願いしようかなと思います!」
  • 「出張買取のお店はたくさん存在しますが、どこが良いのかわからず、口コミを頼りに依頼してみました。当日は来てくださった男性スタッフもとても感じがよく、当日の追加品についても快諾してくださり、予想以上の値がつき、元々処分しようと思っていた物なので、改めてこちらに依頼して良かったと思いました。また機会がありましたら是非お願いしたいと思っております。」
  • 「お電話での対応もよく、実際に来て頂いた時も物凄く和やかに対応して頂きました。笑いもあり、どんな物に値段的な価値があるのかも丁寧に教えて頂きました。安心できるお店だと思いました。ありがとうございました。」

口コミを全て見る

(3)「出張料」「査定料」「キャンセル料」無料!安心の料金体系

出張買取にかかる手数料はリユースNEXTが負担します。その場での「追加査定料」や査定後に納得いかない場合の買取「キャンセル料」もかかりません。わかりやすい料金システムだからこそ初めてでも安心して利用できます。

(4)世田谷区内ならよりスピーディに対応!最短で即日訪問可能!

自宅への訪問となるので、基本的には予約制ですが、予約に空きがある場合は、問い合わせ当日の訪問も可能です。片付けないといけないのに時間がない!そんな時に安心して任せることのできる心強い存在です。

(5)不用品回収業者と提携しているので、有料処分もまとめて依頼が可能!

再販できる不用品は買取または無料回収が可能ですが、再販できない不用品もリユースNEXTを通して、優良な不用品回収業者にまとめて依頼することが可能なので、二度手間になりません!

(6)3つの工夫で高価買取を実現!

リユースNEXTでは、
①販売用の実店舗を設けておらず、そのため店舗運営にかかる家賃や人件費などを最大限カット。
②国内外に多数の販路を持っているのでより高い再販ルートを選択可能。
③経験豊富な買取スタッフの徹底した市場調査と丁寧な査定。
「思ったよりも高価買取してもらえて嬉しい!」という声の理由は、この3つの企業努力にあります。

(7)買取品目はオールジャンル!1点のみでも買取可能!

家具や家電はもちろん、貴金属や古いレコードなどかつての愛好品まで、再販可能な品物であれば多岐にわたり買取可能です。品物1点でも買取可能なので、事前のWEB査定やLINE査定を利用してまずは気軽に相談を!

(買取ジャンル例)

  • ブランド品 買取
  • 家電 買取
  • ブランド家具 買取
  • ブランド食器 買取
  • アウトドア 用品 買取
  • ゲーム・メディア類 買取
  • 骨董・絵画 買取
  • お酒類 買取
  • オーディオ関連 買取
  • 楽器類 買取
  • キャラクターグッズ、模型、おもちゃ・ゲームなどホビー類 買取
  • 電動工具 買取
  • カメラ類 買取
  • スマホ・タブレット 買取
  • カー・バイクパーツ 買取
  • 資格・ビジネス、趣味・教養、子ども向け教材 買取
  • 自転車 買取
  • 時計 買取
  • スポーツ用品 買取
  • ゴルフ用品 買取
  • 釣具 買取
  • ベビー用品 買取
  • 着物 買取
  • レコード・レコード用品 買取
  • パソコン・パソコン周辺機器 買取

その他、オールジャンルで多岐にわたり買取実施中!

実際にお買取りした事例を公開中

【5】様々な処分方法まとめ

大量・大型の家具・家電の買取をリサイクルショップに依頼しても、買取してもらえず処分に困ってしまうことも多いですが、有料処分も可能な不用品の出張買取業者に依頼すると、楽に賢くすっきり不用品を手放すことが可能です!

世田谷区にお住まいの方は、便利でお得な『リユースNEXT』に是非一度相談してみてください!

リユースNEXTへのお問い合わせはこちら

簡単WEB査定
LINE査定

TEL:03-6877-1359

会社概要 / プライバシーポリシー / お問い合わせ

Copyright © Nextus Co., Ltd. All rights reserved.

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © Nextus Co., Ltd. All rights reserved.

TOP

今すぐ電話 簡単WEB査定 LINE査定

連絡先をお選びください

東京本店

03-6877-1359

川崎店

044-400-1336
× CLOSE